継続できるかな?2025.03.29 01:30こんにちは😊今日は土曜日。もう土曜日!?という感じで、今週はなぜだかとても早いです。ピアノという楽器は、本当に積み重ねが大切ですよね。継続することで上達していきます。せっかく弾けるようになっても、練習しなかったら振り出しに戻ってしまいます...それは分かっていても、毎日何時間も...
メトロノーム2025.03.22 00:55こんにちは😊今日は、メトロノームについて、お話しします。メトロノーム ⇨ 一定の間隔で音を刻み、楽器を演奏・練習の際にテンポを合わせるための道具。メトロノームには、振り子式、電子式(デジタル)、アプリなどありますがレッスンでは、振り子式のメトロノームを使用しています。振り子式の...
HANON2025.02.19 00:45こんにちは😊今週は寒さが戻り、雪の1週間になるみたいですね...☃️体力勝負の雪かきは、こまめに頑張りたいと思います💪私は最近、ハノンの練習に目覚めました...🔥ピアノを練習する前のルーティーンとして、弾いています。この時期は特に、手やピアノの鍵盤が冷たかったりするので身体...
指づかい2024.12.21 01:10こんにちは😊私は今、とても久しぶりに伴奏の譜読みをしているのですが是非ともブログの内容にしたい!と思ったことがあります。それは「指づかい」についてです。ピアノを弾く時、指づかいはとても大切なんです☝️私は高校生の頃、指づかいの大切さを学びました。当時は、弾きにくいと思いながらも...
歌うように弾く2024.12.14 00:39こんにちは😊今日はタイトルにもあるように、演奏技術のお話です。私はピアノを習い始めた頃から、歌うことが苦手でした。「もっと歌って!」とよく言われていましたしレガートの多い曲はあまり好んで弾かなかったような...悩んでいる時に、まずやってみてほしいことが声に出して歌ってみることで...