継続できるかな?2025.03.29 01:30こんにちは😊今日は土曜日。もう土曜日!?という感じで、今週はなぜだかとても早いです。ピアノという楽器は、本当に積み重ねが大切ですよね。継続することで上達していきます。せっかく弾けるようになっても、練習しなかったら振り出しに戻ってしまいます...それは分かっていても、毎日何時間も...
メモメモ...2025.03.25 02:40こんにちは😊今日もあったかくて嬉しい〜!でも黄砂が飛ぶ日、らしいですね??最近は、頭の中で考えていることを、紙に書き出すという作業をしています。頭の中だけでは、考えがまとまりづらかったりせっかく思いついたのに、忘れてしまったり...それ以降、思いついたことは、その場でメモをする...
メトロノーム2025.03.22 00:55こんにちは😊今日は、メトロノームについて、お話しします。メトロノーム ⇨ 一定の間隔で音を刻み、楽器を演奏・練習の際にテンポを合わせるための道具。メトロノームには、振り子式、電子式(デジタル)、アプリなどありますがレッスンでは、振り子式のメトロノームを使用しています。振り子式の...
ピアノを弾く姿勢2025.03.18 02:30こんにちは😊今日は、ピアノを弾くときの姿勢についてです。ピアノというのは身体全体を使って演奏するので、気をつけたいこともたくさんあります。小さい子の場合、足がぶらぶらしてないかな?イスの高さ、座る位置は自分に合ってるかな?手や腕など、基本的なところをチェックしながら、おうちでも...
便利なツール2025.03.15 01:35こんにちは😊朝起きたら寒くてビックリ!雪が少し積もっていました...寒暖差で体調を崩さないように気をつけたいですね。みなさん、「Canva」(キャンバ)というデザインツールはご存知ですか?ピアノの先生も使っていらっしゃる方が多いですし、誰でも簡単にデザインができちゃう素晴らしい...
言語化する2025.03.11 02:45こんにちは😊今日は朝から掃除が捗りました👏私は掃除が得意なタイプではないのですが、掃除後の達成感は好きですしキレイになると気持ちいいですよね。スッキリ〜✨最近、「言語化」という言葉を目にしたり、よく聞くようになりました。私はレッスンの中で、生徒さんに伝える時なるべく分かりやす...
サイレントピアノ🎹2025.03.05 01:00こんにちは😊まおこピアノ教室には、2台のグランドピアノがあります。そのうち1台は、サイレント機能が付いているピアノなんです!私が上京するタイミングで薦められ、買ってもらえたピアノで大学4年間はもちろん、今でも重宝していて、とても大切なピアノです。ピアノの棚板(鍵盤を乗せている部...
演奏動画2025.03.01 06:30こんにちは😊3月になりましたね!雪はまだまだありますが、春が待ち遠しいですね〜県内は多くの高校で卒業式だったのかな?卒業を迎えられた皆さん、おめでとうございます🌸若さを武器に、それぞれが描く未来に向かって、進んでいけますように!先日、インスタグラムのストーリーズに、初めて動画...